116件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2022-10-11 令和 4年決算特別委員会-10月11日-05号

障がい福祉課と連携の上ですけれども、開場区としてどのような協力ができるのか、主催団体ですとか、東京都に相談してまいりたいというふうに考えています。 ◆長井まさのり 委員  また、団体の方々にこのデフリンピックに向け、区に何か要望することがないか、お声を聞いていただきたいと思いますけれども、いかがでしょうか。

足立区議会 2022-09-27 令和 4年 9月27日区民委員会-09月27日-01号

今回、各イベント開催中止が分かれた件ですけれども、やっぱり主催団体との調整の中で、準備をもう8月からやらなければ間に合わないのだと、そういう団体については、やっぱり開催時期が秋だとしても、準備ができないので中止ですと。準備ができるところについては、やりたいという御希望があれば、それについては、寄り添っていきたいということで、判断が分かれているところでございます。

足立区議会 2022-02-22 令和 4年 第1回 定例会-02月22日-01号

今後も、主催団体協議の上、継続実施はもとより、区制90周年を契機に特に子どもたちへの観戦機会のインセンティブや、物品協賛などで御協力をいただける民間企業の開拓など、様々な団体とつながり、大会実施に当たって支援を強化してまいります。  次に、子どもたち文化芸術を鑑賞する機会提供についてお答えいたします。  

板橋区議会 2021-08-26 令和3年8月26日都市建設委員会-08月26日-01号

山田ひでき   それぞれ主催団体それぞれの組合は別なものであるから、判断が分かれることもあってしかるべきかとは思うんですが、区も関わる大きな開発で、やはりそういうふうに判断が分かれるというのはどうなのかなという受け止めもあるかと思うんですが、区の側として、統一の見解でこういうふうにしてほしいみたいなことを再開発組合側にお願いするようなことはあったんでしょうか。

足立区議会 2021-02-19 令和 3年 第1回 定例会-02月19日-01号

次に、飼い主が無責任に猫を捨てることを防ぐための区の方策につきましては、野良猫の被害に困っている区民が多くいる現状や、飼い主が守るべきマナーをまとめたチラシを作成し、広報、ホームページ、SNSで呼び掛けるほか、ペットショップ譲渡会主催団体協力を得て、区民に配布してまいります。  

板橋区議会 2020-07-29 令和2年7月29日企画総務委員会−07月29日-01号

区民文化部長   詳細はこれからこの事業主催団体である財団のほうで、それと区と一緒に検討していきますけれども、大体イメージとして9月の上旬、1日から14日の2週間程度で企画書募集を行う。それから、それを審査して10月中に動画の提出を求めるということで、11月以降準備が整い次第配信をしていくと。そんなスケジュール感を持ってやっていこうかなというふうに思っております。

港区議会 2020-03-24 令和2年3月24日東京オリンピック・パラリンピック対策特別委員会-03月24日

一方で、観客村事業については、45日間で、区が負担する費用はゼロ円ですけれども、おおむね1億5,000万円から2億円の規模を考えていると、主催団体である株式会社読売新聞東京本社から聞いております。また詳細については後ほど資料をご用意できればと思います。 ○委員長黒崎ゆういち君) ほかにご質問ございますでしょうか。よろしいですか。                 

港区議会 2020-03-10 令和2年度予算特別委員会−03月10日

今後、主催団体の港区マラソン実行委員会におけるご意見や公益財団法人東京陸上競技協会との調整を踏まえ、MINATOシティハーフマラソン学生ランナーを招待することについて、具体的に検討してまいります。 ○質問2   eスポーツについて  対戦型コンピューターゲームで競い合うeスポーツが、スポーツ界で注目されています。  

板橋区議会 2020-02-28 令和2年2月28日予算審査特別委員会−02月28日-01号

板橋Cityマラソン参加料につきましては、現在、既に支出した金額と精査しながら、参加者への返還も含めて検討中でありまして、3月上旬に開催される主催団体による会議において決定される予定であります。  今、この場で返還しますというふうにまだ言えない状況ではありますが、その方向で検討しているということで、もう少しお待ちいただければと思います。

目黒区議会 2020-02-21 令和 2年第1回定例会(第4日 2月21日)

新年会では、新年のお祝いと日頃の区政への御協力に対し感謝を申し上げるとともに、区政の課題や現状と、その解決に向けての取組について、主催団体構成員皆様に御理解と御協力をお願いするといった御挨拶をさせていただいております。新年会が集中するなど、たとえ滞在時間が短時間であっても、必ず御挨拶をして、友好と信頼関係の維持、増進に努めているところでございます。  

港区議会 2020-02-13 令和2年2月13日東京オリンピック・パラリンピック対策特別委員会-02月13日

しかし、こちらのMINATOシティハーフマラソン主催団体が3団体ございまして、港区マラソン実行委員会東京陸上競技協会及び港区陸上競技協会の3団体によるものでございまして、港区陸上競技協会の会長、また、東京陸上競技協会理事長及び副理事長と担当の理事の方の4名は、東京陸上競技協会、また、港区陸上競技協会において、ランナー立場で、大会を運営する立場でご参画いただいているところでございます。  

千代田区議会 2019-11-28 令和元年第4回定例会(第2日) 本文 開催日: 2019-11-28

イベントに対するかかわり方といたしましては、一般的に、本区が当該イベント主催する場合のほか、本区以外の団体主催するイベントに対しまして、当該主催団体の依頼に基づいて、本区が後援名義の使用を承認する場合、そして本区及び本区以外の団体が共同で主催をする、いわゆる共催をする場合がございます。  

港区議会 2019-11-19 令和元年11月19日東京オリンピック・パラリンピック対策特別委員会-11月19日

公道を用いるマラソン大会実施にあたりまして、交通規制のご案内区民等に対し幅広くかつ丁寧にお知らせすることは、主催団体の責務であることから、前回大会をベースに、一人でも多くの区民皆様にお知らせできるよう対応してございます。  7ページ以降には、参考情報として、項番1の大会出場者や、項番2の大会ボランティア項番3の協賛金についてまとめてございますので、ごらんいただければ幸いです。  

江戸川区議会 2019-10-10 令和元年決算特別委員会(第8日)-10月10日-08号

イベント主催団体との共催することで、子どもたちにとってよき体験ができるように要望いたします。  総合人生大学募集につきましては、篠崎文化プラザ活動室での活動支援を要望します。  健全育成費。青少年の翼事業に関して、持続可能な制度となるよう基金のあり方、派遣国変更拡大を含め、柔軟に対応するように要望いたします。  スポーツ振興費

杉並区議会 2019-10-03 令和 元年決算特別委員会−10月03日-04号

それも事業規模とか主催団体の強い、弱いとかさまざまな要素の中で、やはり苦しいところもあるということがあります。  そういうことがあるから、あきんどの知恵としては、例えば協賛金を集めて、そういった補助対象外経費や初期の投資経費を何とか工面しようというふうに考えるのは、やはり物をやっていく人たち立場としては自然な発想だというふうに私は思います。  

港区議会 2019-09-05 令和元年9月5日東京オリンピック・パラリンピック対策特別委員会-09月05日

やはり今回の大会自体主催東京2020組織委員会であり、また、東京都ということでありまして、区としてどういったことができるのかというところは、庁内でも検討して対応はしていきたいと思いますが、主催団体としての東京2020組織委員会及び東京都に要請していくというところになろうかと思います。 ○委員(琴尾みさと君) ありがとうございます。  

杉並区議会 2019-07-29 令和 元年 7月29日区民生活委員会−07月29日-01号

きょうのこの資料の中にも、「イベント実施団体ではない西荻窪商店会連合会協賛金を集めるかたちを取ることによって、これをイベント収入に計上せず、」こういう書きっぷりになっているんですけれども、これによると、意図的に、実施団体ではなく西商連がそうしたのかなというふうに解釈をされかねないと思うんですが、実際に、先ほど他の委員からもありましたように、協賛金西商連が集めた、でも実施団体は、例えばハロー西荻だったら主催団体

港区議会 2019-07-25 令和元年7月25日東京オリンピック・パラリンピック対策特別委員会-07月25日

(5)のとおり、路上での観戦が可能であるとともに、各委員皆様を含め、全ての港区議会議員皆様には、既に主催団体からテストイベント観戦のご案内が送付されておりますので、そちらもご確認ください。  (6)のとおり、テストイベント当日には、台場地区におきまして交通規制が予定されておりますが、詳細につきましては、後ほどご説明いたします。  

江戸川区議会 2019-06-25 令和元年 6月 文教委員会-06月25日-03号

先日、ワールドチャレンジデー主催団体でありますTAFISAから公式発表がありまして、対戦結果が確定いたしました。今回、江戸川区、参加率が46.78%、そして参加人数が32万6,574名でございました。対する、ブラジル連邦共和国アラカジュ市でございますが、参加率が25.51%、参加人数は14万5,683人でございました。

港区議会 2019-06-19 令和元年第2回定例会-06月19日-07号

そこで伺いますが、各地域における行事の実施については、各主催団体警視庁などの関係機関との協議によってそれぞれ判断せざるを得ないものだと思いますが、区としても、東京都、東京二〇二〇組織委員会警視庁、各地域団体からの情報収集区民への情報提供を積極的に行ってもらいたいと考えます。区のお考えをお聞かせください。  さらに、東京二〇二〇大会における喫煙所の設置についてお伺いいたします。